Someday Somewhere

A little something to say in my everyday life

おやき(かぼちゃあん)

かぼちゃが残っていたので、かぼちゃあんのおやきを作ってみました。

f:id:tsukisai:20161127014511j:plain

かぼちゃを潰す時、普段は電子レンジで柔らかくしてからすりこぎ棒で潰すのですが、今回は小さめ&薄めに切り、フライパンで軽く炒めた後、お水を加え、蒸す感じで柔らかくしました。 かぼちゃによって、もともとホクホクしているものや水分の多いものなど色々なので、火加減や火にかけている時間でちょうどよい硬さに調節できるし、調味料もかぼちゃに混ざりやすいなど、これはこれで作りやすい方法かと。

-材料(12個分)-
強力粉:150g
薄力粉:150g
*熱湯:200ml
*サラダ油:小さじ1
*塩:小さじ1/4
薄力粉:適量(打ち粉用)
サラダ油(焼く時に使う分)

かぼちゃ:約600g
サラダ油:小さじ1
砂糖:大さじ3
醤油:小さじ3
塩:少々

-作り方-
かぼちゃあん
1)かぼちゃは種を取り除き、皮をむき、小さめ&薄めに切る。今回は皮をむきましたが、むいてもむかなくてもお好みで。

2)フライパンにサラダ油を熱し、かぼちゃを軽く炒め、水を加え、5分間ほど蒸し煮にする。 水は100ml~150mlぐらい。フライパンの火は中火より少し小さめ。

3)かぼちゃが柔らかくなり、水分も飛んだら、砂糖・醤油・塩を加えて混ぜる。 かぼちゃを完全に餡のようにしたい場合は、すりこぎ棒などで軽くかぼちゃをつぶしてもいいし、かぼちゃの食感を残したい場合は、調味料を軽く混ぜるぐらいでも。

4)出来上がったかぼちゃあんを12等分にしておく。

生地
5)ボールに小麦粉を入れる。 ここでは強力粉と薄力粉を150gずつ使ったが、中力粉300gでもいいし、強力粉や中力粉が無い場合は薄力粉300gでもよい。

6)5)とは別のボール又は容器に*熱湯・サラダ油・塩を入れ混ぜておく。

7)6)を5)のボールに入れる。 入れる時は菜箸で小麦粉を混ぜながらゆっくりと。

8)小麦粉全体に6)がなじんだら、手で混ぜ合わせる。

9)こね台やまな板に取り出し、全体がなめらかになるまでこねる。 (パンをこねる時ほど丁寧にこねないので、私は大きめのボールに入れたままこねてます。 この方が生地が多少ベタベタしても気にならずやりやすいので)

10)こねあがった生地を丸くまとめてボールに入れ、ラップをして、常温で20分ほど寝かせる。

11)生地を12等分にし、あんを包む。

12)フライパンにサラダ油を熱し、閉じ口を下にした11)を並べ、両面がこんがり色づくまで弱火で焼く。

13)蒸し器を用意する。 蒸気の上がった状態の蒸し器に焼きあがった12)を入れ、中火で10分間ほど蒸して出来上がり。(蒸し器におやきを入れる場合、既に一度焼いているので、おやきが重なっても大丈夫です)

以前作ったおやきは少し硬くなってしまいました。 もちもちとした食感を出すために、焼いた後に一度蒸すとよいと聞いたことがあったので、今回は一手間加えて、焼いたおやきを蒸してみました。 確かに食感は焼いただけのものよりもちもちしていました。 ただ、冷めても柔らかくてもちもちした焼きたての状態というわけにはいかないようです。 もちろん、冷めたものはレンジでちょっと温めればいいんだけど。