Someday Somewhere

A little something to say in my everyday life

ナビゲーションメニューの設置

f:id:tsukisai:20190321073456j:plain

今まで当ブログはBlankというデザインを使わせて頂いていたのですが、昨日Minimalismに変えました。

hitsuzi.hatenablog.com

このデザインを公開した方がMinimalismのカスタマイズ方法を説明してくれているので、その中のナビゲーションメニューを設置してみました。

Minimalism用のカスタマイズ方法なので、この類いのことにあまり詳しくない人も比較的安心してできると思います。

ほとんど、オリジナルのコードをコピペしたのですが、一つだけ変えた箇所があります。

オリジナルコードにはカテゴリ名の前にアイコンが設定されていますが、アイコンは使わないので、その箇所は消しました。

<i class="fa fa-home" aria-hidden="true"></i> 等、<i >から</i>の箇所をコード内から削除しました。

やっぱりグローバルメニューはあったほうが便利ですね。 特にスマホ画面で見た場合、カテゴリ一覧を見るために下へ下へとスクロールするのは、自分のブログを見る時でさえ辟易してしまいます。

ところで、以前グローバルメニューを設置した時にも思ったのですが、カテゴリ名を日本語で表記している場合、グローバルメニュー等のコードにカテゴリのURLをコピペすると、URLがとっても長ーくなってしまっています。 どうして長くなっているかというと、URL内にあるはずの日本語のカテゴリ名は、例えば「・・・%E8%65%C3%・・・」といった表記に変わってしまっているからです。 コードを見る限り、自分でもどのカテゴリなのか分かりません。

前回、グローバルメニューを設置した際には、こんなものなのかなあと思ってそのままにしていました。

そして、今回。 コードにそれぞれのカテゴリURLをコピペしていた時、英語表記のカテゴリ名は何も変わらず英語のまま表記されているのに気が付きました(←知っている人にとっては当たり前なのでしょうが)。

だったら、いっそのことカテゴリ名を全て英語表記にしてしまおうということになり、カテゴリ名を英語に変えました。 但し、今の時点で、子カテゴリのハイフン以下は日本語表記のままにしてありますが。

コードにコピペしたURLを目にすることはあまりありませんが、なんか気分的にすっきりしました(笑)。